どんな虫にお困りですか?

害虫の種別の説明

節足動物門 昆虫綱 カメムシ目 HEMIPTERA カメムシ亜目 HETEROPTERA マムカメムシ科 Plataspidar

マルカメムシ Menida scotti (PUTON)

害虫のカテゴリ

不快害虫、悪臭害虫、園芸害虫

形 態

 体長約5mm、腹部後方が太く丸くなる卵円形で、背面は光沢のある暗黄褐色で、小さな顆粒が密にある。 卵は灰白色、蓋付きの茶碗形で1mm前後。幼虫は、黄褐色で背面と体側に多数の長剛毛がある。

分 布

 東アジアに分布し、日本では本州、四国、九州に分布する。

被 害

 晩秋および春に、家屋内に飛来し、悪臭を発して、不快害虫として嫌われる。また洗濯物などに悪臭とともにシミを付けて汚染する。農業では、ダイズ、アズキ、インゲンなどのマメ類の害虫とされている。

生 態

 クズ、フジ、ニセアカシア、ハギ、などのマメ科雑草を好み、特にクズに多く集まる。またダイズ、アズキなどのマメ科作物からも発生する。

防 除

詳しい防除方法は群のページをご覧ください。

マルカメムシ

この害虫が属する群