どんな虫にお困りですか?

害虫の種別の説明

節足動物門 昆虫鋼 トビムシ目 Collembola

トビムシ類 Collembola

主な種類

ツチトビムシ類 Isotomidae
 ハイイロツチトビムシほか
ムラサキトビムシ類 Hypogastruridae
 ムラサキトビムシ Neogastrura communis ほか
シロトビムシ類 Onychiuridae
その他のトビムシ類

害虫のカテゴリ

不快害虫、混入異物

形 態

 体色は白色、褐色、緑色、紅色などさまざまで、体長は2〜3mmのものが多い。ムラサキトビムシは体長1.2mm内外で、体色は赤紫色。

分 布

 日本全国に分布する。

被 害

 湿った環境や腐った植物を好むので、風呂場や台所などで風通しが悪く、木材などが腐った場合や有機質肥料を与えた植木鉢を室内に持ち込んだ場合などに屋内で大発生することがある。

生 態

 一般的に年3〜4世代を繰り返し、寿命は2〜数ヶ月。翅はなく飛ぶことはできないが、腹部に跳躍器という器官があり、数cm〜数十cm飛び跳ねることができる。土壌の中や腐敗植物、樹皮下、水面、海岸の岩礁上などさまざまな環境下で生活し、腐敗植物や菌類などを食べる種類が多い。

防 除

詳しい防除方法は群のページをご覧ください。

ツチトビムシ科の1種

この害虫が属する群
この害虫のグループ
  • トビムシ類 Collembola